アクセス

オステオパシーでこころもからだも健康に!

おおはら治療室
自然治癒力を賦活する。

自然治癒力を賦活する。

吉祥寺駅徒歩4分
オステオパシー 治療室
各種疼痛 / 自律神経の不調 / 不定愁訴
予約はこちら
News
  • 【ご案内】ポータルサイト掲載にあたっての変更点

このようなお悩みはありませんか?

出来るだけ薬に頼りたくない

薬は症状に蓋をする効果が期待できる反面、副作用のリスクが伴います。自然治癒力を活かすことで薬に依存しない生活を送れることが期待できます。

病院では異常がないと言われた

西洋医学で行われる各種検査で異常が見つからないけど不調が継続している。そんな時は視点を変えてみることで改善策が見えてくることがあります。

自然治癒力を高めたい

人には本来自然治癒力が備わっています。身体の ON/OFF がしっかり機能することが何よりも大切です。

大切にしている6つのこだわり

原因不明の症状にも対応

西洋医学とは異なる視点から身体を検査(評価)、施術を行っています。人の身体は奥が深く一方向からで原因を特定することはとても困難です。長年の慢性的な関節痛、頭痛、めまい、うつなどの自律神経のトラブルから更年期障害、自己免疫疾患など施術実績があります。補完医療、代替療法としてご利用ください。症状改善へ向けしっかりとサポートさせていただきます。

繋がる身体

身体は頭から足の先まで fasia と呼ばれる膜組織で繋がっています。例えば股関節痛。一見、同じ症状に見えても骨盤内臓器の問題、交感神経系のトラブル、過去の手術など、その痛みの原因は多種多様です。そして、それぞれが相互に関係し合っていることも少なくありません。原因は多岐に渡るという前提のもと問診や検査(評価)を丁寧に行うことを心掛けています。

解剖学・生理学に基づく施術

どのような変化が身体の中で起きているのか感覚と知識を統合していき症状改善へ向けアプローチしています。当治療室の柱としているオステオパシーでは解剖学や生理学など、基礎医学を重視しています。硬い筋肉をほぐすような単一な施術を行なわない理由もここにあります。

リラックス空間・負担のない施術

マンションの一室に治療室があるため静かな空間で施術を受けることができます。施術は身体の反応を確認しながら丁寧に進めていくため90%以上の方が(一時的に)眠ってしまいます。下は幼児から上は90代の高齢者まで施術実績がありますので安心して施術を受けて頂けると思います。

自律神経への専門的アプローチ

腰痛、肩こり、関節痛などの疼痛全般はもとより原因不明とされる自己免疫疾患、うつ、パニック障害など、ほぼ全ての疾患(症状)に自律神経が関係しています。当治療室では近年注目が集まっているポリヴェーガル理論の概念を軸に表出している症状と自律神経の関係性にフォーカスしています。自律神経の機能向上が自己治癒力の向上とダイレクトにリンクしています。

24時間オンライン予約

予約カレンダーをオンラインで公開していますので24時間いつでもネット環境から都合のいい時間を選択し予約することが可能です。最低限の個人情報で予約できるようになっていますのでお気軽にネット予約をご利用ください。

クチコミ(Google Review)

momo
momo
2021-12-24
4ヶ月ほど前に頭を強く打ってからずっと動くたびに頭の中でミシミシバキバキいっていたのが一回の施術でほぼ鳴らなくなり、吐き気などの全身の症状も治っていく希望が持てました。 ありがとうございます。 →たった1回の施術後から、あれだけ苦しんだ吐き気が奇跡の様にピタッと止まり、私は命を救われました。 動けるようになり、歩けるようになり、食べられるようになり、数ヶ月で15キロ落ちた体重が一気に戻り、今は逆に太らないように気をつけているくらいです。 本当にありがとうございます。 追記→余り細かく記載していませんでしたが、吐き気と同時期に原因不明の視力低下にも苦しんでいました。井上眼科で、ストレスからの症状と診断され、 精神科を紹介され抗うつ剤を服用していましたが、薬は好きではないので辞めたかったところ、先生から薬は良くないと教えていただき、薬を辞めましたが、こちらでの施術で今やほぼ元通りに見える様になり、家でまたビジネスを再開できるまでになりました。 全身症状は1回の施術で収まったのですが、視力など不安な要素がまだあったので定期的に通わせて頂いておりましたが、 視力も戻り、とうとう卒業する時がやってきてしまい、少し不安ですがこれからは必要に応じて予約をする事になりました。 大原先生、本当にありがとうございました!!(;_;) 全身のメンテナンスを含め、 今後も定期的に診ていただきたいと思います。
hiroko oba
hiroko oba
2020-03-19
長らく、うつ病や睡眠障害に悩まされ、精神科にかかっていました。 処方される薬は効果が多少はありましたが、一生飲み続けることが苦痛で、他にいい方法がないか探していたところに、友人の紹介で大原先生のことを知りました。 治療を受け、身体が楽になるのを感じています。また、先生は色々なことを勉強されているようで、時には、カウンセリングのように話を聞いてくれることもあります。 お陰様で、今では薬にほとんど頼らず生活できるようになりました。 いつもありがとうございます。
塩谷京子
塩谷京子
2019-02-07
ここのところ夜中に目が覚めてしまい3,4時間眠れない状態でした。自律神経の関係らしく治療をしていただきました。昨夜はぐっすりと眠る事が出来て今朝は爽快です。
kumi k.
kumi k.
2019-02-05
臼蓋形成不全・股関節唇損傷と診断されてから股関節痛と腰痛で眠れないほどの痛みでした。整形外科・接骨・整体・鍼灸どれも効果がなかったけど、大原先生のオステオパシーは初日から身体の変化を感じました!一生痛みと付き合っていくと落込んでいましたが、今は何でも楽しめる、痛みのない生活を満喫しています。治療は触れるだけなので物足りない人もいるかもしれません。全てを調整してくれるので胃痛も肌荒れもストレスもなくなりました。今は診断前の自分に戻れた、というよりも、過去の自分以上に元気になっています!救ってくれた大原先生には本当に感謝しています。これからもメンテナンスで通います!
その他クチコミ(アンケート)

股関節痛

腸の不調(軟便)

脚の痺れ・股関節痛

腰痛

股関節痛

股関節痛

新着記事

- blog -
【ご案内】ポータルサイト掲載にあたっての変更点
お知らせ

【ご案内】ポータルサイト掲載にあたっての変更点

おおはら治療室、どんなところ?
オステオパシー

おおはら治療室、どんなところ?

股関節痛を改善させる2つのポイント
股関節痛

股関節痛を改善させる2つのポイント

全身の繋がり- fascia(膜・筋膜)
身体

全身の繋がり- fascia(膜・筋膜)

ポリヴェーガル理論 -自律神経の新しい概念
心・思考

ポリヴェーガル理論 -自律神経の新しい概念

パニック障害改善へ向けて
心・思考

パニック障害改善へ向けて

Concussion – 脳震盪のケア
身体

Concussion – 脳震盪のケア

Long COVID(コロナウィルス後遺症の改善へ向けて)
身体

Long COVID(コロナウィルス後遺症の改善へ向けて)

オステオパシーとは?
オステオパシー

オステオパシーとは?

【富山・山形】出張施術のご案内
お知らせ

【富山・山形】出張施術のご案内

施術事例

改善事例を解説付きで紹介します(*順次公開)

頭痛

頭痛外来で「筋緊張性頭痛」と診断されたマッサージでは改善しない頭痛(40代女性)

パニック症状

不意にやってくる制御できない心臓の高鳴り(30代男性)

股関節痛

4年前から慢性的な股関節痛。整形外科では「臼蓋形成不全」と診断(50代女性)

味覚障害

コロナウィルス感染後の後遺症(30代女性)

自律神経失調症

心療内科で抗うつ薬を服用も症状が悪化傾向(40代女性)

足底筋膜炎

駅伝ランナーの繰り返される足底の痛み(10代男性)

膝痛

突然の痛みで歩行困難になった高齢者の関節痛(80代女性)
none

大原 敬之

- Takayuki Ohara -
柔道整復師(国家資格)取得後、整形外科、整骨院での勤務を経て 2009年10月に治療室を開業しました。開業してすぐに知識や技術不足による大きな壁を目の当たりにし、以前より興味があったオステオパシーのセミナーに参加することになります。その時にガツンという衝撃とともに内から湧き出る「これだ!」という直感を頼りに現在も学びを深めています。

施術の流れ

① 問診

問診票にご記入いただきます。病歴、症状の経緯、過去の外傷、手術歴など詳細をお伺いします。

② 検査(評価)

姿勢チェック、機能検査など触診による確認を行います。

③ 施術

評価を基に身体の状態に応じた施術を行います。施術→再評価→施術・・と変化を確認しながら進めていきます。

④ 説明

施術後、身体の状態について説明をいたします。必要に応じてオリジナルのセルフケアをお伝えします。

⑤ 今後の施術計画

状態に応じて次回ご予約の目安について案内させていただきます。次回予約をご希望の方はその場で承るようにしています。

料金(税込)

※ ホットペッパーにお得なクーポンをご用意しています
初診(1回目)

12,000

所要時間 70分
通常施術(2回目〜)

7,000 *

所要時間 30-40分
* 学生(小学生〜高校生)6,000
* 幼児 5,000
ロング施術(2回目〜)

11,000

所要時間 60分
ホットペッパーを確認する

よくある質問

- FAQ -
Q施術時間は何分ですか?
初診は約70分、2回目以降は通常施術で30-40分、ロング施術で約60分となります。症状・状態によって施術時間は前後します。
Q保険は使えますか?
健康保険は取り扱っていません。健康保険を適応する場合、国が定める規則や制約により、治療が限定されてしまいます。当治療室の特色でもあるオステオパシーによる施術を行っていく上で健康保険は取り扱わずに自費診療にて施術させていただいています。
Qクレジットカードは使えますか?
VISA/Mastercardをご利用いただけます。
Q着替えやその他で必要なものはありますか?
ストレッチ素材の洋服を着用していただくようお願いします。当治療室にはパウダールームもありますので、ご持参いただき施術前にお着替えされる形でも問題ございません。
Q当日予約は可能ですか?
当日予約は電話予約のみ承っております。
Q肩こりや腰痛など一般的な症状以外も対応していますか?
対応しています。但し、骨折などの急性外傷、また、脳疾患、心疾患などが疑われる症状に関しては医療機関で医師の診断を仰いでいただくようお願いすることもあります。
Qキャンセル料はかかりますか?
初診時の当日キャンセルのみ50%のキャンセル料を頂いています。

吉祥寺駅徒歩4分

- Access -
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-2-1
吉祥寺御殿山デュープレックス 603号室
吉祥寺駅から治療室までの道順(徒歩)

おすすめ記事

  • 股関節痛を改善させる2つのポイント
  • ポリヴェーガル理論 -自律神経の新しい概念
  • Long COVID(コロナウィルス後遺症の改善へ向けて)

営業カレンダー

  • ホーム
  • 治療室の紹介
  • 料金
  • 予約
© 2023 おおはら治療室